
爽やかな朝です |
|

一人、起きてこない人もいましたが、
日本の朝食を楽しみます
|
|

そして朝風呂〜
まさに温泉三昧
|
|

少し散歩
こんな余裕のある生活は贅沢ですね |
|

昨晩は雨が降ってましたが、
雨も上がり今日も大丈夫そうです |
|

おいしい湧き水を汲んでます |
|

おはようございます!! |
|

また30分のマイクロの旅です |
|

↓が宿泊していた宿です
山深いですよね〜 |
|

そして駐車場到着 |
|

今日は、戦場ヶ原に抜け、
関越道方面へ向かいます |
|
|

舗装林道を抜けると、気持ちの良い林の中を走ります |
|

そして戦場ヶ原へ抜けました |
|

この後、一人迷子となりますが、
後に合流出来ました |
|
|
|

朝からソフトクリームを |
|

男体山がキレイです |
|

ゆっくりとくつろぎモード |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

全員の記念撮影の後は、金精峠を目指します |
|

一気に標高が上がり、険しい山々が見えてきます |
|

そして丸沼にて休憩〜
今日はソフトクリームのペース早くない??? |
|

そして、片品方面で一っ走りして、昼飯処を目指します |
|

ドカのKさんのお奨めのトンカツ屋を目指す事にしました |
|
|
|

昼飯処到着
ここから地獄が始まります |
|

お隣の席を見ると、とんでもない大きさのトンカツが運ばれてきました!!!
なんと15人前の「世界一のトンカツです」
急にテンションの上がった我らは、おねえさん達の昼飯を写真取りまくりです
もうお友達感覚です。 |
|

マジか!!この大きさ
人の胴周りより大きい!! |
|

「おにいさん!これも来たよ」
っと、振り返ると、オバケエビフライが!!
全部食べられるんすか!!?? |
|

しばらくすると、
「完食〜」
私一人で平らげたみたいになってるじゃない!!どうやらおねえさん達は、みんなでリベンジに来たようです。
男ならイクでしょ〜 っと、おねえさんに言われた我らは・・・・ |
|

こちら、普通のトンカツ定食
でも、ご飯が日本昔話しになってます。 |
|

そして、デカイのが運ばれて来ました。 |
|

2枚カツ丼!!
一人で平らげましたよ、この人は!! |
|
そして、おねえさん達に「男なら」っと言われ、
1時間待って運ばれてきました。 |

まずは味噌汁
黄色の矢印が普通の味噌汁のお椀です |
|

そして、カツ丼とキャベツ
奥に見える赤いお椀がカツ丼のお椀です。
まさに、「餌」状態!! |
|

男達6人の格闘が始まりました。 |
|

満腹中枢に信号が届く前に、食べきらないと!! |
|

ドンブリ2杯目に突入していきます
みんなのペースが落ちてきました。
トンカツ一口に三口のご飯っという具合に食べるのがコツか???? |
|

味噌スープ 完食!! |
|

この一口がノドを通らない・・・・・ |
|

どうにか完食!! |
|

最後の一口がなかなか進みません |
|

そして、完全制覇!! |
|
そして、事件が勃発します!!
おいおい!茶碗にご飯一口残ってるぞ〜!!八十八の苦労が米にはあるんじゃ!!
っと、店長は隣の常連さんに食べさせたところ・・・・・・・・・・・・
人間オーバーフロー!!!!
ちょっと詳しくは言えません・・・・・ |

犯人検挙!!
顔色悪り〜な〜!!
限界を超えた男 |
|

外で店長も失神寸前・・・・ |
|

おい!大丈夫か〜!!
どうやらクシャミをしようとしたら、出ちゃったようです(爆)伝説の男がまた完成です |
|

結局、4時間近くお店に滞在
夕方6時、帰路につきます |
|

関越道 三芳SAに到着 |
|

眠すぎる・・・・・
もう無理・・・・店長倒れてバッカ |
|

WAKO’Sのお二人
今度はカタナ同士で走りましょ〜 |
|

またソフトクリーム食べてる!! |
|
|
そして、みなさまご帰宅でございます。
お疲れ様でした〜!! |
今年のツーリングは、過去に無くスローライフを満喫する旅となりました。
でも、内容は薄いようで濃い、楽しいツーリングとなりました。
最近は激盛りのツーリングが多くなってきていて、とうとう犠牲者も出たため、次回からは味重視にしていこうかと思います。
2日間の修学旅行、みなさまお疲れ様でした!
そして、協賛して頂きました業者の皆様、有難う御座いました。 |